先日、友人と一緒に神戸の三宮にある焼鳥屋「とり徹」に行ってきました。
お店の場所は、東急ハンズ近くの神戸サウナの裏側あたりで、駅からも遠くなく、2次会などに行くのも便利な場所です。
お隣も鳥料理屋さんなので分かりづらいかもですが、看板が大きのですぐ見分けがつきました。
このお店は、友達からも「美味しいよ」って聞いていたので以前から気になっており、今回は初めて行ってきました。また、『あまから手帳神戸うまい店100選』にも選ばれているお店のようです。
このお店の特徴は、炭火焼の地鶏料理で、日本酒・焼酎も豊富に揃っています。日本酒も30種類ほどありましたね。
お店の料理人さんが炭火の上に網(カゴのようなもの)に新鮮な地鶏を入れて、網を振って全体的に焼き上げてくれます。なので、普通の焼き鳥のように串に刺されて出てくるスタイルではないですね。
こんな感じでお料理はでてきますよ ↓
一番下の写真は、砂ずりのホイル包みです。
素材などのこだわりが凄いお店だと感じました。店内にはそのこだわりなどが記載されていました。福岡県にある養鶏場と契約されており、そこから新鮮な地鶏が直送されるようです。また、炭火焼された地鶏を奄美大島産の塩を付けて食べましたが、これも美味しかったです!もちろん、新鮮なお刺身も堪能できます!!
備長炭で丁寧に焼き上げてくれるお料理はどれも美味しく、大満足でした。あまり普段日本酒を飲まないのですが、種類が豊富に揃っているので、思わず今回は2杯目以降は日本酒にしました。結果、大正解でした!!日本酒と炭火焼鳥がこんなに合うとは思いませんでした。もし行かれることがありましたら、是非日本酒を飲まれることをおススメします!
サラダ(↑)も3種類程あり、見た目も良く、地鶏と入っており美味しく頂けました。
こんな変わった料理もありました ↓
アボカドを揚げたものを卵の黄身(↑写真 グラス内)を付けて頂きました。意外と美味しかったです。期待以上でした。笑)
また行きたいお店です。今回は、鍋を注文し無かったのですが、
・すき焼き
・水炊き鍋
・地鶏鍋
なんかもあるようなので、次回はすき焼きや鍋を食べてみたいですね!!
また、自分たちで焼く『七輪網焼き』なども人気のようです。私たちは注文しませんでしたが、テーブル席のお客さんが『七輪網焼き』を食べていらっしゃいました。次回、これもチャレンジしたいです!!
普通の焼鳥屋さんに比べると若干高いですが、普通の焼き鳥では味わえない美味しさがあるので、一度行かれるのも良いと思いますよ。地鶏逸品料理はこんな感じのメニューがありました。↓
【座席】
カウンター席、テーブル席、個室(掘りごたつ席 半個室)があり、用途に合わせて利用できますよ。全体で30席程だと思うので、予約して行く方が間違いないですね。
私達は、19時に行ったのですが、その後から沢山の方が来られて満席になってました。ルミナリエ帰りの小さなお子さんを連れたご家族も来ていましたよ。家族連れも良いかもですね。
今回、カウンター席だったのですが、次回は掘りごたつ席を利用したいですね。店内もごちゃごちゃしていなく、落ち着いた感じでしたよ。美味しい料理とうまい酒をゆっくりと味わうには良いお店だと思います。
神戸 三宮 居酒屋・焼き鳥 「焼鳥 とり徹」店舗情報
・住所
兵庫県神戸市中央区下山手通2-1-5 ウィンベル三宮1F
・営業時間
17:00~24:00(L.O 23:00)
・定休日
不定休
・アクセス
三宮(阪急・地下鉄・神戸高速)[西出口3]徒歩1分
詳細はこちらでご確認ください↓
https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28032250/
この記事へのコメントはありません。