神戸・芦屋に店舗を構えるうどん店の人気「カレーうどん」をご紹介します。
・あんかけ亭 光 (神戸 三宮)
・川福 芦屋店 (芦屋)
■あんかけ亭 光 (神戸 三宮)
三宮 東門街にある「あんかけ亭 光」をご紹介します。
殆どの方がカレーうどんを注文されています!それぐらい人気です。
深夜遅くまで営業されているので、飲んだ後の〆に利用されている方が多いです。
深夜でも、お店前に机とテーブルを出して、そこでも食べている方がいますよ。
店内はカウンター席だけです。
結構有名なので、ご存知の方も多いと思います。
「あんかけ亭 光」 の これ ↓ 最高です!!
和風だしとカレーの愛称は抜群です。
この和風だしがいいです。やみつきになりますよ!!
あんかけなので、とろみもあり、うどんとよく絡みます。
うどんは少し柔らかめでモチモチとした感じですかね。
あと、カレーライスのように、ジャガイモも沢山入ってますよ!
一度食べると、はまりますね。間違いなく。(笑)
どんぶりも大きく、具だくさんなので結構お腹いっぱいになりますよ。
地方から出張で来る仲間は、めちゃこの「カレーあんかけうどん」にはまってます。
神戸に来れば、必ず行きたがります。笑)
・営業時間
20:00~3:00
・場所
兵庫県神戸市中央区下山手通1-5-3 ひがしもん異人館 1F
東門街を北へ上がっていくと西側(左手)にあります。
東門街を南から北へ上がっていくと、ちょうど3分の2ほど行ったあたりにあります。
・定休日
日曜日・祝日(祝日が金曜日 土曜日の場合は営業)
■川福 芦屋店
阪神芦屋駅から東へ徒歩約5分。駅から店舗までの道沿いには、飲食店や有名洋菓子店、パン屋が多く並んでいます。
月に1~2度、カレーうどんを食べに行ってるほど大好きです。駐車場もあり、サービス券を頂けるので無料で駐車ができますよ。
駐車場は店舗の地下です。店舗横の入口から地下に下る道があります。
このうどん屋は、大阪心斎橋にある老舗うどん店「川福」の芦屋店です。
歴代の首相も通っていたという名店のようです。
また、川福のうどんを昭和天皇と高松宮さまに献上なさったとのこと。
そして私が好きなのは、このカレーうどん!! ↓
結構、人気のカレーうどんで遠くからも食べに来られるようです。
麺はもっちもちで太いタイプです。卵が入った、このカレーうどんがお気に入りです。
甘いタイプのカレーではなく、しっかりとカレーの辛さもあります。
卵入りと卵なしがありますが、卵入りがおススメです。
卵とカレーの相性がバッチリで、うどんにも卵がうまくからんでくれます。
子供は親子丼を注文していましたが、この親子丼も上品な味付けで、美味しかったようです!
店内は、天井が高く、落ち着いた雰囲気のお店です。店奥には、座敷もあります。
人数が多くなる時は、座敷を利用させて頂いてます。
小さなお子様連れの方などは、座敷を利用されているようです。
子供がまだ小さかった頃は、よく座敷を利用させて頂いてました。
おでんなどもあり、居酒屋感覚で利用されている方もいらっしゃるようですね。
落ち着いた雰囲気でゆったりとゆっくりと美味しいものを頂けるお店です。
https://www.osaka-kawafuku.com
駐車場も完備されています。(お店横 地下駐車場)一人様1,100円以上で無料になります。
・場所
芦屋市宮塚町15-6
・営業時間
(月~金)11:00~15:00(L.O14:30)、17:30~22:00(L.O21:30)
(土・日・祝)11:00~15:00(L.O14:30)、17:00?22:00(L.O21:30) ※日曜営業
まとめ
どちらのお店もそれぞれに特徴があり、本当に美味しいです。神戸や芦屋にお越しの際は、立ち寄ってみてくださいね。
どちらも納得のカレーうどんですよ。
どちらのお店も最寄駅から徒歩で行けるので、是非食べ比べに出掛けてみてもいいかもしれませんね。
この記事へのコメントはありません。