芦屋 並んででも食べたい人気ケーキショップをご紹介。
阪神間には人気洋菓子店が沢山あります。その中で今回は芦屋に絞ってご紹介します。
芦屋にはご存知超有名人気店「アンリ・シャルパンティエ」があります。芦屋は昔から洋菓子店が多いようであえて芦屋に出店して勝負したいという店主もいるようです。
今回は、その芦屋でも人気のショップ2店舗をご紹介します!!
・パティスリー プラン
・テラス ダニエル
芦屋 行列のできる人気ケーキ店。パティスリー プラン
平日でもオープン前から行列ができる人気店です。
クリスマスの時期にはかなりの行列が出来てましたよ。
20~30人は並んでいましたね。
先日、平日に行った時も10時オープンなので、9時40分ぐらいに行くと
既に1名待っておられました。そのあと、私の後に3名の方が並ばれました。
店内がこじんまりとしているので、お客さんが2名程入るといっぱいになります。
そのため、購入された方が店外に出ると、次のお客さんが店内に入るスタイルです。
このお店の人気は、コスパが良いことですね!
この料金でこの美味しさ!って感じです。
私達家族は、このお店が芦屋で一番美味しいって思ってます。
芦屋市内には多くのケーキ店があり、激戦区。
そのなかでも行列ができるので、かなりの人気店だと思いますよ。
見た目のクオリティも凄く良いです。ショーケースに並んでいると凄く迷います。笑)
全部食べてみたいって思ってしまいます。
チョコ系、ムース系、タルト、どれをとっても美味しいですよ。
同じ種類のケーキは、ひとり2個までというルールがあります。
皆さんに多くの種類のケーキを食べてもらいたいからでしょうね。
2階にはチョコレート専門店もあります。
こちらにはまだ訪れたことがないのですが、人気のようです。
次回は2階にも行ってみたいです!!
<アクセス>
・JR芦屋駅からの場合は、茶屋之町北交差点を南へ徒歩約5分ぐらいです。
・阪神芦屋駅からの場合は、東北へ徒歩約10分ぐらいです。
※駐車場はないので、近隣のコインパーキングを利用することになります。
・住所
芦屋市茶屋之町3-3 1階
・電話番号
0797-35-0466
・営業時間
AM10:00~PM7:00 ※売切れると閉店時間が早くなる場合がありますよ
・定休日
月曜・火曜日 ※詳細はお店にご確認ください。
芦屋 ダニエル。カフェ利用もできる テラス ダニエルをご紹介!
阪急芦屋川駅近くの「テラス ダニエル」です。芦屋川駅の川沿いを南下して徒歩約4~5分です。阪神間でとても有名な洋菓子店です。
ダニエルといえば、「うなぎの寝床」が有名です。↓
http://unaginonedoko.com/sweets.php#unagi
細長い型のチョコレートケーキです。焼き上げたしっとりとした感じですね。
時々、お客様ところに訪問する際に、手土産として持っていきます。
皆さんに喜んでいただけますよ!!
今回は、私はこれを買いました ↓
『マスカルポーネのムース』
マスカルポーネチーズがクッキーやスポンジとよくなじみムース風で凄く美味しく頂けます。
ボリュームもしっかりありますよ。
パティスリー プランさんより、少しお値段高いですが、さすがの美味しさですよ!!どれをとっても外れないです。
ここのケーキを食べると、優雅な気持ちになれます。 笑)
お店も芦屋川沿いの素敵なところにあります。店前にテラス席も用意されています。
春になると芦屋川沿いに桜が咲きます。お花見シーズン、テラス席は、最高のロケーションで贅沢な時間が過ごせますよ。
・住所
芦屋市三条南町5-1
・電話番号
0797-35-4333
・営業時間
AM10:00~PM6:30
この記事へのコメントはありません。